待ちわびた採蜜
2025年10月22日
春に重箱式の巣箱に入ったニホンミツバチが順調に増え、いよいよ採蜜できるかと楽しみにしていました。
蜜は上の段から順に貯まるので、上段の箱を切り離しました。
しかし、残念ながらハチミツは一滴も貯まっていませんでした。
7月の猛暑と降水量の少なさが、ミツバチと蜜源に影響を与えたようです。
冬の間に巣箱を増やして、来年の春に期待します。
最近の記事
健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の山田養蜂場。「ひとりの人の健康」のために大切な自然からの贈り物をお届けいたします。
待ちわびた採蜜
2025年10月22日
春に重箱式の巣箱に入ったニホンミツバチが順調に増え、いよいよ採蜜できるかと楽しみにしていました。
蜜は上の段から順に貯まるので、上段の箱を切り離しました。
しかし、残念ながらハチミツは一滴も貯まっていませんでした。
7月の猛暑と降水量の少なさが、ミツバチと蜜源に影響を与えたようです。
冬の間に巣箱を増やして、来年の春に期待します。
最近の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年