スイカの受粉
2025年8月6日
朝早く、スイカが収穫されていました。
大きなスイカの傍ら、まだ花が咲いていますので、7時頃にはミツバチが、さかんに飛び回っていました。
9時過ぎには、ミツバチの姿はほとんどみられなくなっていました。
スイカの受粉に適しているのは晴天の9時頃までということですが、ミツバチがその時間に集中して花を訪れるのは、スイカのためというより、効率よく花粉と蜜を集められるからでしょう。
最近の記事
健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の山田養蜂場。「ひとりの人の健康」のために大切な自然からの贈り物をお届けいたします。
スイカの受粉
2025年8月6日
朝早く、スイカが収穫されていました。
大きなスイカの傍ら、まだ花が咲いていますので、7時頃にはミツバチが、さかんに飛び回っていました。
9時過ぎには、ミツバチの姿はほとんどみられなくなっていました。
スイカの受粉に適しているのは晴天の9時頃までということですが、ミツバチがその時間に集中して花を訪れるのは、スイカのためというより、効率よく花粉と蜜を集められるからでしょう。
最近の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年