山田養蜂場 鏡の便り 公式ブログ

NEW ローヤルゼリーの口移し

ローヤルゼリーの口移し

暖かくなった日、働き蜂で溢れる巣箱の中をチェックしていたら、女王蜂がすぐに見つかりました。
女王蜂が、働き蜂からローヤルゼリーを口移しで受け取っています。
養蜂家でもこの行動を見る機会はなかなかないので、見とれていました。
今は、女王蜂が1日に2,000個を越えるほど産卵旺盛な時期です。
これはまさにローヤルゼリーがもたらすパワーと言えます。

最新の記事

ヒサカキの花

ヒサカキの花

ヒサカキという花の独特な臭いが林の内から漂っていました。

立春の養蜂場

立春の養蜂場

今年は、大寒の時期に3月並みの陽気になりました

真剣に学ぶウクライナ視察団

真剣に学ぶウクライナ視察団

養蜂大国であるウクライナから、養蜂関係者が山田養蜂場に視察にこられました。

秋を知らせる

秋を知らせる

キンモクセイの芳香が、どこからともなく漂ってきます。

ナシの「狂い咲き」

ナシの「狂い咲き」

彼岸が過ぎて朝晩は、急に涼しくなってきました。

想定外のできごとに

想定外のできごとに

ミツバチの育種をしている山奥の養蜂場で、数箱の群がなぎ倒され巣板が食べられていました。

過去の記事

2022年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2021年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2020年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2019年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2018年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2017年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2016年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2015年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2014年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2013年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月