ミツバチの絵本コンクール

よくある質問

作品受領について

Q-1私の作品が届いているのか確認したいのですが?
A郵送でご応募いただいた場合の作品の到着連絡は行っておりません。また、到着確認も受けつけておりませんので、作品は、宅配便、ゆうパック、簡易書留などでお送りいただき、追跡サービスをご利用ください。
応募フォームからご応募の場合、記載いただいたメールアドレスに確認メールが届いております。
[contest@yamada-bee.com]からのメールが受信できるように、設定をお願いします。
Q-2作品の返却はできますか?
Aいただいた応募作品は返却いたしません。コピーでの応募も可能ですので、原本や原画が手元に必要な方は、お手数ですがコピーをとってご応募ください。ただし、イラスト(さし絵)部門にて最終選考対象作品となった場合は、必ず原画と交換していただきます。
Q-3作品を送ってから住所が変わったのですが、どうすれば良いですか?
Aおはがき・メール(contest@yamada-bee.com)またはお電話でコンクール事務局までご連絡ください。
Q-4締め切りはいつですか?
Aストーリー部門の締め切りは、2025年5月8日(木)消印有効でした。

選考結果について

Q-1発表はいつごろですか?
A2025年7月頃を予定しています。入賞された方のみ事務局よりご連絡いたします。なお落選された方への個別連絡はいたしませんのでご了承ください。
Q-2審査の状況を途中で知ることはできますか?
A申し訳ございませんが、お知らせすることはできませんので、発表までお待ちください。

その他

Q-1参加賞はあるのですか?
Aはい、ございます。イラスト(さし絵)部門結果発表後、応募者全員に記念品をお届けいたします。
(2025年12月中に発送予定)
Q-2著作権は誰にありますか?
A
Q-3これまでの「ミツバチの絵本コンクール」の受賞作品はどうすれば見られますか?
A下記よりご覧いただけます。また、「ミツバチの童話と絵本のコンクール」受賞作品もご覧いただけます。第1〜2回は「受賞作品リーフレット」、第3〜18回は「受賞作品集」がございます。在庫数に限りがございますので、ご希望の方は、コンクール事務局(0868-54-3999)までお問い合わせください。
これまでの「ミツバチの絵本コンクール」受賞作品
  • 鏡野便り:山田養蜂場公式Blog
  • みつばち広場
  • 店舗案内
  • 法人様お取引窓口
  • みつばち農園